MopiMopi / モピモピ
公式:
OverlayPlugin
MopiMopi Overlay
FF14パッチ5.2時点のモピモピオーバーレイダウンロード・インストール方法を紹介します。
今回は、新しくリリースされたOverlayPluginを使って簡単にセットアップしていきます。ヒーラータスクには、最もコミットするオーバーレイです。
MopiMopi
モピモピ
OverlayPlugin 追加方法
以下をダウンロードします。
- Windows10 7zip ダウンロード方法
- Microsoft .NET Framework 4.7.1
- Visual Studio 2015、2017、および 2019 用 Visual C++ 再頒布可能パッケージ
(1)OverlayPlugin をzipダウンロード
を↓からダウンロードしてください。
- OverlayPlugin-0.14.x.zip
(2)ダウンロード後、 ZIP ファイルを右クリックしてプロパティを開き、「許可する」にチェックをつけて「OK」をクリックします。
(3)OverlayPluginを解凍(展開)
- プラグインの圧縮ファイルを「右クリック」-「展開...」をクリックします。
- 「OK」をクリックして解凍します。
(4)解凍した「OverlayPlugin」を「%APPDATA%\Advanced Combat Tracker\Plugins」フォルダに入れます。
- エクスプローラーを開き、アドレスに「%APPDATA%\Advanced Combat Tracker\Plugins」を入力し、エンターを押します。
- 先ほど解凍した「OverlayPlugin-0.1x.x」プラグインフォルダを入れます。
(5)ACTを起動して、プラグインを読み込ませます。
- 「Plugins」>「Plugin Listing」>「Browse...」をボタンをクリックします。
- アドレスに先ほどと同じ「%APPDATA%\Advanced Combat Tracker\Plugins」を入力し、エンターを押します。※場所が同じの場合そのまま次へ進んでください。
- 「OverlayPlugin-0.1x.x」-「OverlayPlugin」-「OverlayPlugin.dll」をダブルクリックします。
- 「Add/Enable Plugin」をボタンをクリックします。
- ダウンロードが始まります。しばらく時間がかかります。
- 完了したら自動的に消え以下のタブ「OverlayPlugin.dll」と「OverlayPlugin WSServer」が追加されます。
(6)ACTを再起動します。
OverlayPlugin MopiMopi 追加方法
(1)ACTタブ「Plugins」-「OverlayPlugin.dll」の「追加」をクリックします。「新しいオーバーレイ」ウインドウがポップします。
(2)名前「何でもいいです。モピモピなど」を入力後、プリンセット「MopiMopi」を選択し、「OK」をクリックします。その後、「MopiMopi」が追加されます。
(4)モピモピの日本語をクリックする
(5)以下の部分でモピモピを移動させます。
(6)以下の部分でサイズ変更が可能です。
(7)ACTを再起動して次へ
OverlayPlugin MopiMopi 初期設定
(1)モピモピの日本語をクリックする
(2)以下の部分でモピモピを移動させます。
(3)以下の部分でサイズ変更が可能です。
(4)「待機モード」の設定をオフにします。※「待機モード」とは、バトル終了後、モピモピが消える設定のことです。
(5)「←」で最初の所に戻ります。
(6)DPS、HPSデータタイプを「整数:DPS 4,498」表示なので、一般的な「少数:DPS 4,498.43」に直します。
※グレーアウトされている部分をクリックすると戻ります。
(7)MopiMopiのキャプチャー、ヒストリー、エンカウント終了を出す方法
以下をオンにすることで各種ボタンが常に表示されるようになります。
・キャプチャーボタン固定
・ヒストリーボタン固定
・エンカウント終了ボタン固定
(8)ACTを再起動します。
OverlayPlugin MopiMopi 表示テスト
(1)FF14を起動し、木人を試しに攻撃してテストしましょう。
- フルスクリーンに設定している場合は、kagerouが表示されません。仮想フルスクリーンまたは、ウィンドウモードに変更しましょう。
- 仮想フルスクリーンでACTを設定したい場合は、「Windowsキー」を押しタスクバーからACTを選択するか、もしくは、「Alt+Tab」でACTに切り替えます。
- 木人などを攻撃して、数字が表示されたのを確認後、次に進んでください。
MopiMopi2 テーブル設定
(1) DPSテーブルとHPSテーブルを設定します。
(2) モピモピ左上「︙」-「設定」-「データ」-「一般」-「構成」をクリックします。
(3) DPSテーブルに表示したい構成を選びます。
例
(4) HPSテーブルに表示したい構成を選びます。
例
(5) 次に一つ前に戻り「順序」を設定します。
矢印で順序を変更します。
(6)テーブルの項目の間隔を調整する。
モピモピ左上「︙」-「設定」-「デザイン」-「セル」-「マージン」から調節します。
デザインなどは、お好みで設定していきましょう。
例
旧MopiMpi
MopiMpi2